本文へスキップ

吉川コンピューターサービス株式会社は、パソコンやサーバーに関連するシステムのご提案や導入からサポートまでを専門とする情報サービス会社です。

TEL. 0532-48-6319

〒441-8113 愛知県豊橋市西幸町字浜池333番地の9
豊橋サイエンスコア305号室

会社方針CONCEPT

会社方針

YCSは、「フェイス トゥ フェイス」をモットーにお客様へのサービスを第一と考え、お客様より一歩先ではなく、半歩先を常に考え寄り添い、新たなITC時代へ向かって邁進しております。


CEOメッセージ

CEO

平素は、皆さまより格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

さて、当社は1994年(平成6)年2月1日設立以来、何とか今日まで運営してまいることができました。これもひとえに皆さまのご支援、ご愛顧の賜ものと深く感謝しております。起業以来今日まで数多くのパソコンやサーバー、周辺機器を販売、保守メンテナンスしてまいりました。この長年の経験を元に、今まで以上にパソコン、並びに、サーバーの販売に一層奮闘してまいる所存です。更に、パソコンやサーバーにつきましては、旧機種となりましたWindows 2000/XP/7パソコンやWindows Server 2008/R2サーバーなどの修理や再生も行っております。特にSDGsをも鑑み旧時代のソフトウェア(アプリ)の関係から旧機種を継続使用されたい企業(又は、個人)の皆様におかれましては、お気軽にお問い合わせいただきたく存じます。

 

また、Access VBAによる企業向け業務システム開発も数多く行っております。特に環境関連分野向け「浄化槽管理システムV2.0」や「一般廃棄物管理システムV2.0」は、発売以来、今日までご好評いただいております。更に今回、ハンディーターミナルを活用した「浄化槽点検清掃記録システムV1.0」を開発・販売を開始しました。本件システムも特定分野での企業様むけではございますが、ご活用いただけるものと確信しております。

最後に、企業を取り巻く経済、並びに、業務環境は、新型コロナウィルスのパンデミック(世界的流行)により激変しました。特に中小零細企業には大変な状況下です。そこでICT投資により導入されたシステムを再度診断させていただき、より高い効果が出るようなシステム改善のご提案をさせていただきます。特にインターネット関連技術に注力し、パソコン並びに関連サーバーによる最善のネットワーク(WAN/LAN)環境作りをご提案させていただきます。当然のことですが、ご提案の中には、稼働中システムの延命のための機器再生のご提案も場合によっては含まれております。以上、誠に簡単ではございますが、当社の業務内容につきましてご案内させていただきました。今後、当社に対するご理解をより一層深めて頂き、ますますのご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
・2023年(令和5年)2月19日


会社沿革

2023年(令和4年)10月
環境関連会社向け「浄化槽点検清掃記録システムV1.0」を発売
2011年(平成23年)3月
環境関連会社向け「一般廃棄物管理システムV2.0」を発売
2010年(平成22年)9月
小規模病院向け「インフルエンザワクチン予約システムV1.0」を発売
2008年(平成20年)9月
環境関連会社向け「浄化槽管理システムV2.0」を発売
2001年(平成13年)11月
関連会社であるインターネットサービスプロバイダ(ISP) 有限会社もこのこ設立
1995年(平成7年)10月1日
現在事務所所在地である豊橋サイエンスコア305号室へ事務所開設
1994年(平成6年)2月1日
代表者自宅にて「吉川コンピューターサービス株式会社」設立

バナースペース

吉川コンピューターサービス株式会社

〒441-8113
愛知県豊橋市西幸町字浜池333番地の9 豊橋サイエンスコア305号室

TEL 0532-48-6319
FAX 0532-48-6364